忍者ブログ
サイトブログ(腐思考二次創作) http://of00.bufsiz.jp/ ついったー。 ID:nunu6312
2025/07/22  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レディースデーきついっすわ……。
お腹まじ痛いっすわ……。
でも今日はガンダムDVD発売日っすよね……?
げ、元気出していきましょう……エー○イ……。


ところでユーリとジタンって雰囲気似てるよね。

というワケでお返事させていただきます。
毎度ワンクリックしてくださる貴方も大好きです。
ラビューラビュー!
この気持ち、少しでも皆様に還元できますように!!
お返事の早さには定評がつくと いいな!(拍手解析の広告ページが面白くてたまらない人)
PR

拍手でいただいたネタなのですが、折角なのでオープントークさせていただきます。
コメ下さった方には後日クローズトークさせていただきます♪ ありがとうございます♪ ウヘエ。
書類文書とかレポートつくってるときって、たぶん必要な文字数の倍ぐらいを小説かネタか日記に費やしたくなりますよね。
あるある、ねーよで心の中でそっとツッコミを下さい。
某社の書類選考落ちました、びっくりするほど平常心でした。
ウヘエ。

下はもうもっぱらBL話しかしてませんので苦手な方回避ー……って。
このサイトではもうしょっちゅうですねスミマセン。
ってか00の話も滅多にしませんねスミマセン。
ぶっちゃけ明日1巻発売で舞い上がってますよ。
会社説明会の帰りにスーツでソフ○ップですよ!

朝から連投なのは、何かしてなきゃ今にも寝そうだから。
モノクロと遥時のキャラソン話しかしてないよ。




モノクロのコンプリキャラソン集(正式名称ではない)、ツタヤで借りたのに浩史のAWAKEきいて満足しちまって放置してたので。
そもそも未聴だった覚醒(ED2)を聴きました。
あ、何だバージョン違いか……っておいおい。


何だこの色気しかない曲。
耳からフェロモンが流れてきます。


べ様とこにたんのあわせ技は反則ですね。
ソロだけで分割してみると、こにたんのエロさが際立ちました。
い、息遣いがエロいんですけどこの人。
こにたんのキャラソン(正確にはキャラソンではないが)の中で一番好きかもしんない。
いや、グレラガのあのアツいやつも好きだが。
いや、いやこれは。
曲にR18がつくならつくんじゃないかな、これ。
しかしこれで4人分の「だーからいっ☆」を聴いたわけですがね。
何かもう歌詞が全然入ってきませんでした、頭にwww
アレンジはAWAKEのが好きなんですけどね。
意識して分けてる分、AWAKE組は可愛い感じだし覚醒組はアダルティだし。
おいしいですね。
にやにや。

そろそろiPodはガチで一般の人にはお見せできない残念な感じになってきましたよ。


そういえば例のデュエCD、カラオケ盤もありまして。
蒼天と月光樹だけ色々バージョンがあって、何だろうと思ったら。
すげ、一人分ってのがあるのねー。
AとBが歌ってたらAのみBのみっていう、だからソロ部分とか抜けてるんだけど。
これおもしろい!
自分で左右にふって再マスタリングしたらLRで聴けるってことだよな。
うは。
とりま蒼天ははじめて聴いたときどっちがどっちかわかんなかったんで(…)こりゃ助かるぜ!
サビだとちいちは若干声低めに聞こえるかも、ソロだとあ、ちょっと高めって思うんだけど。
その高さがもう鳥ちゃんとの繋がりのバランスが見事すぎるワケですが。
低めっていうか、力強い感じ、ソロはもうちょい軽いんだけど。
ちいちはこの重さ軽さの微妙なニュアンス違いの表現の差がすごく細かくて好きだ。
しっかしほんとこの2人のバランスのよさは何なの……?しぬの…?
2人がうまく互いにあわせてるような気もするし……すげえ。
もっと出して欲しいぐらいです、他作品でも何でもいい。
もっと鳥ちゃんとちいちをカンザキに与えてくれー!!!
この2人の組み合わせってあんまないよね、作品的にもさ。
ところでちいちはロングトーンでビブラートかける人じゃなかったっけ、あれ?
ケースバイケースなのかな。
デュエの時はなかったかな。
分割して聴いたときに、あれ?って思ったわ。

本音は翡翠の~も分割して欲しかった……あのサビ前の見事なまでのハモりは是非別々に聴いてみたいものだ。

飯塚さんの遥時曲ってすげえ好きなんですけどね。
ギターはもうモロ飯塚さんってカンジだし。
きーやんの歌う和ロックも聴いてみたいなあと思うワケですよ、だってきーやんはコルダいっちゃったもん。
一番神なのは逆風の~だと思う、三木さんのキャラソンで一番好きだ。

ネオロマついでに。
ネオアン銀盤ききましたー途中まで!
マティ様の曲は何かね、格好よかったね。
Lamentoよりは落ち着いた感じだったよね。
Lamentoは曲よりもライブ映像のインパクトがすごすぎるよね。
ヒュウガとニクス様の曲はもう完全に小野君が大川さんに食われてた(ワラ)
聴く前から不安はあったさ!wwwwww
小野君はほんと相性によるよね……。

したいのは山々ですが流石にしませんよそんなコト

何かってと、花粉症です。
カンザキは花粉症もちで、年々悪化していってますね。
一昨年あたりからはくしゃみや鼻ムズムズにとどまらず目もかゆい耳もかゆいの大惨事。
普段眼鏡っこのカンザキですが、メイクしてしまうと目薬もさしにくいので、そろそろコンタクトとサングラスで生活しようかな……授業もないしね。
担当美容師の兄ちゃんが、水いっぱいのむといいよーって去年言ってて、それを実行してたんですよ。
ヴィッテルを欠かさずのみ続ける。
なーんとなくマシな気は、したんだけどね。
経済的にビミョーなんだよなあ、またヴィッテルが安い自動販売機の位置を覚えなきゃ……あと安く売ってるスーパー。
ヴィッテル飲んでるのはネタではなく(最初はネタだったけど)一番飲みやすいからです。
水もいろいろあって、相性がありますよね。

ああああもうとにかく鼻ムズとくしゃみと耳と目かゆいのやだー!!!
前髪が頬をかするだけで顔中かきむしりたくなる。
首から上が非常に邪魔です(おい)


全国の花粉症のみなさーん。
ガンバローネー。

あっところで今日6時代に起きました、早起きです。
なぜかってと、地震があったからです。
自分とこはほとんど揺ってない上に、たぶん気付かないような微妙な揺れだったんですけど。
すごい防衛反応っていうか。
ぶっちゃけ地震揺る前に起きるんですよね、寝てる時。
件の阪神大震災前も、ばちって目ぇさめて、建物が一瞬軋む音がするんですよね。
んで揺れる。
建物とかふすまの軋む音がすると「…来る!」ってなって身構えることができます。
カンザキはゆれたあと飛び起きて(あんまりよろしくない行動)もっかい大きなのが来たら困ると思い、自分のデスクに眼鏡と携帯を確保しに行きました。
あと本当に揺ったらガンプラとか大量のAV(ノットアダルト)ディスクが落ちてくるのを阻止しなきゃなんないので。
いやはや、地震怖い怖い。
阪神大震災んときって、ほんとまだチビこだったものですからねえ。
あの時の恐怖とか感覚って、だんだん薄れてよくわからないくなってるんですよね(当時発熱してたこともある)
できれば、もうあんなおっきくて怖い地震には遭遇したくないなあと思うんだが……日本にいる間は無理かなあ。





以下、花粉症の人の妄想。



ニールとティエリアって花粉症っぽいよね(何が)
イノベって体強そうなイメージだけど、こういう小さいものに弱そう。
だからあのイノベハウスは皆花粉症っぽい。
リジェネがティッシュ箱占領して、ヒリングにすごく怒られるんだ。
赤髪兄弟がじゃあ皆一箱
ティエリアがトレミー内でティッシュ箱抱えてたらかわいいと思わないか。
で、ニールも花粉症。
でもライルは花粉症じゃない。
エイミーも花粉症じゃない。
3人中1人だけひたすらくしゃみしてればいいよ。
こんなこと言ってるけど、アイルランドって花粉症なさそうだよね。
何となく。
でもかわいいよね。
アレたんは超兵だしそういうの鈍そうだから大丈夫。
せっさんは戦場の粉塵舞う中生きてるからそういうの強そう。

ティエリアは何か我慢弱そうだからすぐ目ぇ擦るだろうなあ。
見かねたニールが「目え赤くなるぞ!」って言ったら
ティエリアが「俺の目は元々赤い!」って屁理屈こねるんですよ。
でもあんまりこするもんだから、自分の(アレルギー用の)目薬かしてあげるんだけど、ティエリアはきっと目薬とか嫌いそうだし自分でさせなさそうだし、そもそも目ぇぎゅってしちゃうタイプだよ。
最終的にはせったんとかアレたんとかまで巻きこんでティエリア押さえつけてさそうとするんだけど、そんな馬鹿騒ぎを見たクリスがやってきて。
「そんなの、下まぶたちょいってひっぱってそこに落としたら怖くないのに」って言ってちょんちょんってさしてくれるのです。
それを隣でフェルトがほー、っと尊敬の目で見てるんです。


…………。
やっぱり1期のトレミークルーが好きなのかな。
どんなに仲悪くても。


カンザキはコンタクトにする前は目薬できない子でしたが、コンタクトになったのを機にちゃんとさせるようになりました。
目薬は自分でさした方が怖くないもんね。
下瞼におとして、きゅーってしたらいいよね。
慣れたらちゃんと眼球に落とせるしさ。
母親は未だにうまく目薬がさせないのか、とっても時間がかかってて面白いです。
一々寝転んでやらないとできないみたい。
やりにくいよ~。

は、右の方が落ち着く。


東京から帰ってきました。
得たモノはデカいです。
向こうの友人と一緒に晩飯食って呑んで、色々お話してきました。
オタ友の中でも1、2を争う話の通じやすさを誇るヤツなんで、話題に事欠かない。
とりわけスクライドとウェブダイバーという大穴神アニメを両方おさえてるからね。
スクライドとウェブダイバーは外せないね。
じだいにとびこーむゆうきのだいばー♪今のくるしみーやーなーみーだーもー♪
ああくそ、カラオケいきてえ。

ガンダムは見ました、感想は・・・とくにない(苦笑)
00ってたまにものすごくリアリティあるのにものすごくファンタジー入るよね。
とりまもう何が何だかワケがわからなさすぎて、Cパートが大変面白かったこととお兄様に非常に萌えてしまったことぐらいですかね。
あとはもう何か、首を傾げることばかりでたぶん来週にならないとうまく整理できなさそう。
うへぇ。
ライルの言葉は、ニールの口でティエリアに言ってほしかった言葉なので。
ひっじょーに。
複雑です。
しょぼーん。
にょろーん。
っていうか、ティエリアとリジェネが同じ遺伝子で、顔が酷似してるなら
リヴァとアニュもそうなんじゃないのか?
え、
気 付 け よ そ こ ?


東京まで行って声優雑誌立ち読みしてきますた。
小野君のアルバム、スルーしようと思ってたけど興味深い曲が入ってたのでたぶん拾います。
ネオアンのヒュウガキャラソン、凛華の如くのバージョン違いがあるんですって。
もうまじ好き曲なので、小野君が拾ってくれたことも含め感謝してます。
歌詞は昼ドラみたいになってるらしいけどw
あの声の低さでは歌ってくれないのかなー。
ふふふ。
楽しみちゅん。
遥時のデュエ集がツタヤディスカスから送られてきまして。
ななななんと影山ヒロノブさん作曲のがありまして。
すっげ楽しかった。
トリ曲が、ちいち&鳥さんの曲なんだけど。
っていうかこれが聴きたくて借りたんだけど。
まさかの作曲が飯塚さん!!
何という神メンバー!?
ちいちと鳥ちゃんは、ぼーっと聞いてるとどっちがどっちの声かわかんないです。

prev  home  next
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)