は、右の方が落ち着く。
東京から帰ってきました。
得たモノはデカいです。
向こうの友人と一緒に晩飯食って呑んで、色々お話してきました。
オタ友の中でも1、2を争う話の通じやすさを誇るヤツなんで、話題に事欠かない。
とりわけスクライドとウェブダイバーという大穴神アニメを両方おさえてるからね。
スクライドとウェブダイバーは外せないね。
じだいにとびこーむゆうきのだいばー♪今のくるしみーやーなーみーだーもー♪
ああくそ、カラオケいきてえ。
ガンダムは見ました、感想は・・・とくにない(苦笑)
00ってたまにものすごくリアリティあるのにものすごくファンタジー入るよね。
とりまもう何が何だかワケがわからなさすぎて、Cパートが大変面白かったこととお兄様に非常に萌えてしまったことぐらいですかね。
あとはもう何か、首を傾げることばかりでたぶん来週にならないとうまく整理できなさそう。
うへぇ。
ライルの言葉は、ニールの口でティエリアに言ってほしかった言葉なので。
ひっじょーに。
複雑です。
しょぼーん。
にょろーん。
っていうか、ティエリアとリジェネが同じ遺伝子で、顔が酷似してるなら
リヴァとアニュもそうなんじゃないのか?
え、
気 付 け よ そ こ ?
東京まで行って声優雑誌立ち読みしてきますた。
小野君のアルバム、スルーしようと思ってたけど興味深い曲が入ってたのでたぶん拾います。
ネオアンのヒュウガキャラソン、凛華の如くのバージョン違いがあるんですって。
もうまじ好き曲なので、小野君が拾ってくれたことも含め感謝してます。
歌詞は昼ドラみたいになってるらしいけどw
あの声の低さでは歌ってくれないのかなー。
ふふふ。
楽しみちゅん。
遥時のデュエ集がツタヤディスカスから送られてきまして。
ななななんと影山ヒロノブさん作曲のがありまして。
すっげ楽しかった。
トリ曲が、ちいち&鳥さんの曲なんだけど。
っていうかこれが聴きたくて借りたんだけど。
まさかの作曲が飯塚さん!!
何という神メンバー!?
ちいちと鳥ちゃんは、ぼーっと聞いてるとどっちがどっちの声かわかんないです。