友人とメッセしながら更新作業でしたw
ネタはあがってたのでらくちーん。
メッセ内容が非常にカンザキにとってにやにやです。
いつの時代もかわいいのが正義ですね☆
最初ガンダムの感想とか嘆きとかからはじまって、全然違う話になるといういつものパターン。
やあ、でも楽しいからいいんだ。
しかしかわいいは正義ですね。
カンザキは変態なので可愛い女の子を見るとついいたずらしたくなっちゃうんだ(ランランルー教祖的なノリで)
さて、更新ネタは連載アールグレイと、まさかのオリジナルに手を出しました。
ついに。
ある程度たまったらサイト分離します。
オリジは基本なーんも考えずにぱっぱらぱーと書き散らかしてる感じなんで、00とはちょっと雰囲気違うかも……特に日本語タイトルの方。
キャラが付き合い長い連中なんでこっちもやりやすいですね。
細かい設定とかありますがひどく中二病っぽくて逆に楽しくなってきた。
寧ろとことん中二な感じで行きたい、あれ、この前言ってたことと矛盾する。
まあいい(ロニーさん的なノリで)
最初うpった時R15表記忘れてめちゃ焦ったです。
また気がむいたら増やしてみたいですねー需要はなくても自慰サイトだから!
それがLIFクオリティ☆(最低)
いつか分離するんで、それまで「あーまたあいつ1人でヤってるわ」と生ぬるーく見守ってやってください(ワラ)
そういえば前のサイト名OFの由来を思い出しました。
その時ハマってた曲のタイトルを省略したものです。
最近のカンザキがフィーバーしたアーティストの曲ですwwwww
そう、丁度あの頃突然フィーバーしたんだよな。
それが今まで続いたんだよな。
正確にはO&Fですね。
最近気付いた。
同じグラハムなら青い作業服着て六角レンチふりまわす解体屋(CVすぎた)の方がよっぽど好きだとういうことに。
ネタはあがってたのでらくちーん。
メッセ内容が非常にカンザキにとってにやにやです。
いつの時代もかわいいのが正義ですね☆
最初ガンダムの感想とか嘆きとかからはじまって、全然違う話になるといういつものパターン。
やあ、でも楽しいからいいんだ。
しかしかわいいは正義ですね。
カンザキは変態なので可愛い女の子を見るとついいたずらしたくなっちゃうんだ(ランランルー教祖的なノリで)
さて、更新ネタは連載アールグレイと、まさかのオリジナルに手を出しました。
ついに。
ある程度たまったらサイト分離します。
オリジは基本なーんも考えずにぱっぱらぱーと書き散らかしてる感じなんで、00とはちょっと雰囲気違うかも……特に日本語タイトルの方。
キャラが付き合い長い連中なんでこっちもやりやすいですね。
細かい設定とかありますがひどく中二病っぽくて逆に楽しくなってきた。
寧ろとことん中二な感じで行きたい、あれ、この前言ってたことと矛盾する。
まあいい(ロニーさん的なノリで)
最初うpった時R15表記忘れてめちゃ焦ったです。
また気がむいたら増やしてみたいですねー需要はなくても自慰サイトだから!
それがLIFクオリティ☆(最低)
いつか分離するんで、それまで「あーまたあいつ1人でヤってるわ」と生ぬるーく見守ってやってください(ワラ)
そういえば前のサイト名OFの由来を思い出しました。
その時ハマってた曲のタイトルを省略したものです。
最近のカンザキがフィーバーしたアーティストの曲ですwwwww
そう、丁度あの頃突然フィーバーしたんだよな。
それが今まで続いたんだよな。
正確にはO&Fですね。
最近気付いた。
同じグラハムなら青い作業服着て六角レンチふりまわす解体屋(CVすぎた)の方がよっぽど好きだとういうことに。
PR
のに何にもやる気が起こらない!
月末だからかな……。
明日からはキリキリやるべき事をやろう!
インフル以降体に異変が起こりすぎてて色んな医者にかからねばならん感じで困ってます。
お金かかるー!
あっ別に重病とかじゃないですよ!
軽い症状が色んな所に出てるというか……。
ただでさえ2月中旬に東京宿泊だってのに……。
こんなんじゃレディマイ2だって買えないよ!!
カンザキは早くユーリといろいろえろえろしたいんだ(妄想乙)
クラトスアッシュユーリという超絶最悪な剣士バランスPTが組みたいの。
色んなところで妥協しながら生きていきたいですね!
ところでもう明日はガンダムですねー。
何かこう、時がたつのがはやすぎてガンダム見るたびに落ち込みます。
えーもう17話か……。
ガンダム終わる頃に就職決まってたらベストだけど、流石にそんなにうまくはいかないかーと諦めつつ。
何というか2期はキャラ1人1人の持ち味がげっつい薄れてしまってるのが残念ですねー。
1期ってすごいどのキャラもインパクトがあって面白かったんですけど。
個性的っていうか、バランスとれてるっていうか。
尺に対してキャラが多すぎるのかも、ギアスでも思ったけど。
ただでさえ00って世界観をガッツリいくタイプなのに、更に1人1人のエピソードが削られるとキャラの持ち味が薄れて仕方ない!!
というワケで久々に1期とかドラマCDとか聴いてるとツンな俺ティエにときめいてしまうワケでして。
やっぱねーカンザキん中ではあのビジュアルであの声で一人称俺で正確俺様ヴェーダ様で、時折うっかり泣いちゃうのが可愛いってもんでしたし。
ま、あのツン期があるから今のデレ期があるってのも重々承知でござい。
月末だからかな……。
明日からはキリキリやるべき事をやろう!
インフル以降体に異変が起こりすぎてて色んな医者にかからねばならん感じで困ってます。
お金かかるー!
あっ別に重病とかじゃないですよ!
軽い症状が色んな所に出てるというか……。
ただでさえ2月中旬に東京宿泊だってのに……。
こんなんじゃレディマイ2だって買えないよ!!
カンザキは早くユーリといろいろえろえろしたいんだ(妄想乙)
クラトスアッシュユーリという超絶最悪な剣士バランスPTが組みたいの。
色んなところで妥協しながら生きていきたいですね!
ところでもう明日はガンダムですねー。
何かこう、時がたつのがはやすぎてガンダム見るたびに落ち込みます。
えーもう17話か……。
ガンダム終わる頃に就職決まってたらベストだけど、流石にそんなにうまくはいかないかーと諦めつつ。
何というか2期はキャラ1人1人の持ち味がげっつい薄れてしまってるのが残念ですねー。
1期ってすごいどのキャラもインパクトがあって面白かったんですけど。
個性的っていうか、バランスとれてるっていうか。
尺に対してキャラが多すぎるのかも、ギアスでも思ったけど。
ただでさえ00って世界観をガッツリいくタイプなのに、更に1人1人のエピソードが削られるとキャラの持ち味が薄れて仕方ない!!
というワケで久々に1期とかドラマCDとか聴いてるとツンな俺ティエにときめいてしまうワケでして。
やっぱねーカンザキん中ではあのビジュアルであの声で一人称俺で正確俺様ヴェーダ様で、時折うっかり泣いちゃうのが可愛いってもんでしたし。
ま、あのツン期があるから今のデレ期があるってのも重々承知でござい。
(
2009/01/30)
更新。
またもや中篇連載なんぞをはじめてみました。
全部書き終えているので、ストックとして小出しにしていきまつ。
今回は相当癖が強いというか、偏ったお話になっちゃった感は否めない。
けど、自分の中のいろんな考えを物語に放り込むことができたので満足です。
人はこれを自己満足と呼ぶ……!!
リジェネがちょこちょこ出てくるんですが、カンザキの中のリジェネは相当腹黒くて自己中心的でお子様な感じがします。
そしてリジェティエも好きですがティエリジェも好きです。
そういう萌えもふんだんに混ぜ込んでみました。
ぶっちゃけカオスです。
それでも、どなたか同志様の琴線にひっかかってくれたらいいなぁという、妙な葛藤ww
お客様のニーズにあわせない自慰サイトでほんとすみませんねえええでもこのサイトに求められるものって何だろうwwww
短さとシリアスさが売りですね!(笑)
タイトルのEarl Greyはアールグレイ、紅茶です、作中にちょこちょこ出てくるので、特にいいタイトルも思いつかなかったんでそれでいきました。
ぶっちゃけカンザキは紅茶が大嫌いなので(…)味も匂いもそんなにわかんない(っていうか匂いだけで倒れそう)んですが、ホットティーにするには非常に気難しい葉っぱみたいですね、特徴的な味なんだろうなあ。
さてさて。
本日はツタヤに行ってきまして。
アルバムを5枚とシングルを3枚ほど借りてきました。
その全てが声優モノっていうかなりいたたまれない感じです。
自分でドン引きです。
BLCD大量借りよりかはマシだと思うけどね。
しかしこの歳にもなってまさか跡部様のアルバムを借りる羽目になるとはッ……テニプリの棚の前にいることが恥ずかしいお年頃。
だって跡部は嫌いでも諏訪部の歌声は好きなんだもんww
あくまで歌声ね!!
他にも絶チルEDのBreak+youe+distinyとかも借りたのです、カップリング曲目当てで。
きーやんのあの絶大なる存在感が凄いです、異質ですwww
ゆっちーはちょっと低めのキーの方が歌が上手く聴こえますよねー鋼鉄三国志みたいに。
もうエロ音痴なんで呼ばせない~エロ音痴から音痴をとったらただのエロ!!
ゆうきゃんは文句なしの花まるです(超贔屓)
ネオアンジェ、シングルのキャラソンの4も借りたのですよールネ様とマティアス様。
ライヴ音源で聴いてたのをやーっとCD音源で聴けた……しかしかっぺーさんもたいてむもレベル高いねええ、生でも全く衰えない歌声、素晴らしいぞ。
マティ曲は無駄に格好よすぎです。
あとは鈴木のたっつんのアルバムとシングルも。
アルバムの中にはデビュー曲のjust a surviverも入ってるんですが。
これがかの有名なアニメ版すきしょのOPでしてねえ。
全然当時は当然たっつんの名前もしらんかったし、たっつん知ってから初めて知ったんだけど。
久々に聴くと恥ずかしいやら何やらwwww
ところで声優さん曲と言えばですねーやっぱカンザキの青春はヴァイスだなあと思うわけですよ。
アニメ見てましたねー、もっぱら中二アニメだと思ってましたが(酷)
漫画も持ってますが、漫画は普通に好きですねー面白いし戦闘が綺麗だし。
ヴァイスよりシュバルツ4人のが好きだったのよ、直江君が可愛かったのよ。
作画かわってからはクロフォードがすごくドSなエロい人に見えて仕方なかった。
ヴァイス4人だとケンが好きだったね、漫画版で特に好きになった。
そして過去編のドラマCDが好きだった。
曲も地味にいい曲が多いのでねーうふふ、たまにカラオケで歌ったりするんだけど。
EMUも中々面子が凄いけど(っていうか何という青二祭)ヴァイスは事務所の垣根を越えてる分もっとすごいなあって思った。
あの頃財力があったらライブとか行ってたのかしら、なんてね。
あの三木さんが飛び跳ねて歌ってる姿が想像できねえ。
声優ネタが続いて申しわけないのですが。
クラスターついでに下野君の情報をあさってたら、デビューがラーゼフォン主人公だと知りまして。
ああああああのへt(ry)な子!?
うま、うまくなったねえ下野君(´;ω;`)ブワッ
取り立てて下手とか思わなかったけど、「つーか誰だこれは」って思った記憶はあります。
まあラーゼフォンも全然見れなかったんですけどね。
しかしゆうきゃんにしろ下野君にしろ、自分の声優ブーム第一陣の時期にデビューした人たちが今めっちゃ活躍してはるのを見るとすごく楽しいですね!!
全部書き終えているので、ストックとして小出しにしていきまつ。
今回は相当癖が強いというか、偏ったお話になっちゃった感は否めない。
けど、自分の中のいろんな考えを物語に放り込むことができたので満足です。
人はこれを自己満足と呼ぶ……!!
リジェネがちょこちょこ出てくるんですが、カンザキの中のリジェネは相当腹黒くて自己中心的でお子様な感じがします。
そしてリジェティエも好きですがティエリジェも好きです。
そういう萌えもふんだんに混ぜ込んでみました。
ぶっちゃけカオスです。
それでも、どなたか同志様の琴線にひっかかってくれたらいいなぁという、妙な葛藤ww
お客様のニーズにあわせない自慰サイトでほんとすみませんねえええでもこのサイトに求められるものって何だろうwwww
短さとシリアスさが売りですね!(笑)
タイトルのEarl Greyはアールグレイ、紅茶です、作中にちょこちょこ出てくるので、特にいいタイトルも思いつかなかったんでそれでいきました。
ぶっちゃけカンザキは紅茶が大嫌いなので(…)味も匂いもそんなにわかんない(っていうか匂いだけで倒れそう)んですが、ホットティーにするには非常に気難しい葉っぱみたいですね、特徴的な味なんだろうなあ。
さてさて。
本日はツタヤに行ってきまして。
アルバムを5枚とシングルを3枚ほど借りてきました。
その全てが声優モノっていうかなりいたたまれない感じです。
自分でドン引きです。
BLCD大量借りよりかはマシだと思うけどね。
しかしこの歳にもなってまさか跡部様のアルバムを借りる羽目になるとはッ……テニプリの棚の前にいることが恥ずかしいお年頃。
だって跡部は嫌いでも諏訪部の歌声は好きなんだもんww
あくまで歌声ね!!
他にも絶チルEDのBreak+youe+distinyとかも借りたのです、カップリング曲目当てで。
きーやんのあの絶大なる存在感が凄いです、異質ですwww
ゆっちーはちょっと低めのキーの方が歌が上手く聴こえますよねー鋼鉄三国志みたいに。
もうエロ音痴なんで呼ばせない~エロ音痴から音痴をとったらただのエロ!!
ゆうきゃんは文句なしの花まるです(超贔屓)
ネオアンジェ、シングルのキャラソンの4も借りたのですよールネ様とマティアス様。
ライヴ音源で聴いてたのをやーっとCD音源で聴けた……しかしかっぺーさんもたいてむもレベル高いねええ、生でも全く衰えない歌声、素晴らしいぞ。
マティ曲は無駄に格好よすぎです。
あとは鈴木のたっつんのアルバムとシングルも。
アルバムの中にはデビュー曲のjust a surviverも入ってるんですが。
これがかの有名なアニメ版すきしょのOPでしてねえ。
全然当時は当然たっつんの名前もしらんかったし、たっつん知ってから初めて知ったんだけど。
久々に聴くと恥ずかしいやら何やらwwww
ところで声優さん曲と言えばですねーやっぱカンザキの青春はヴァイスだなあと思うわけですよ。
アニメ見てましたねー、もっぱら中二アニメだと思ってましたが(酷)
漫画も持ってますが、漫画は普通に好きですねー面白いし戦闘が綺麗だし。
ヴァイスよりシュバルツ4人のが好きだったのよ、直江君が可愛かったのよ。
作画かわってからはクロフォードがすごくドSなエロい人に見えて仕方なかった。
ヴァイス4人だとケンが好きだったね、漫画版で特に好きになった。
そして過去編のドラマCDが好きだった。
曲も地味にいい曲が多いのでねーうふふ、たまにカラオケで歌ったりするんだけど。
EMUも中々面子が凄いけど(っていうか何という青二祭)ヴァイスは事務所の垣根を越えてる分もっとすごいなあって思った。
あの頃財力があったらライブとか行ってたのかしら、なんてね。
あの三木さんが飛び跳ねて歌ってる姿が想像できねえ。
声優ネタが続いて申しわけないのですが。
クラスターついでに下野君の情報をあさってたら、デビューがラーゼフォン主人公だと知りまして。
ああああああのへt(ry)な子!?
うま、うまくなったねえ下野君(´;ω;`)ブワッ
取り立てて下手とか思わなかったけど、「つーか誰だこれは」って思った記憶はあります。
まあラーゼフォンも全然見れなかったんですけどね。
しかしゆうきゃんにしろ下野君にしろ、自分の声優ブーム第一陣の時期にデビューした人たちが今めっちゃ活躍してはるのを見るとすごく楽しいですね!!
昨日は邪のやちゅりんの誕生日でもあったのでまとめてお祝いです。
ココアスポンジを焼いて適当にデコレーションしようとしたら、スポンジの出来がイマイチだったので。
ブロックに切ってお皿にフルーツと生クリーム盛り合わせた超絶ごまかしケーキを作りました。
ところでやちゅりんは今いくつだっけなー、何かやちゅりんも34だった気がする。
35だっけ……もう記憶も曖昧です。
そうそう、今日はまたためてたBLEACHを見ましたー。
ノイトラ様がお亡くなりになったので泣いてました。
名前を呟くネルに涙し、一瞬映るテスラがさらに涙を誘う。
テスラは最後の最期までノイトラ様を見守っていたよと思うと涙が止まらないよ。
もうあの辺が愛しすぎてたまらんです……Bステでの神奈さんのお話聴いてて泣けちゃいました。
ネルが徐々に目を覚ましていくのに、徐々に瞼がおちていくノイトラとの対比がもうやばい。
ノイトラ様は生前は一体何だったんだろうな……ぐすんぐすん。
ココアスポンジを焼いて適当にデコレーションしようとしたら、スポンジの出来がイマイチだったので。
ブロックに切ってお皿にフルーツと生クリーム盛り合わせた超絶ごまかしケーキを作りました。
ところでやちゅりんは今いくつだっけなー、何かやちゅりんも34だった気がする。
35だっけ……もう記憶も曖昧です。
そうそう、今日はまたためてたBLEACHを見ましたー。
ノイトラ様がお亡くなりになったので泣いてました。
名前を呟くネルに涙し、一瞬映るテスラがさらに涙を誘う。
テスラは最後の最期までノイトラ様を見守っていたよと思うと涙が止まらないよ。
もうあの辺が愛しすぎてたまらんです……Bステでの神奈さんのお話聴いてて泣けちゃいました。
ネルが徐々に目を覚ましていくのに、徐々に瞼がおちていくノイトラとの対比がもうやばい。
ノイトラ様は生前は一体何だったんだろうな……ぐすんぐすん。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(09/23)
(05/03)
(03/31)
(02/21)
(02/19)
アクセス解析