は、右の方が落ち着く。
東京から帰ってきました。
得たモノはデカいです。
向こうの友人と一緒に晩飯食って呑んで、色々お話してきました。
オタ友の中でも1、2を争う話の通じやすさを誇るヤツなんで、話題に事欠かない。
とりわけスクライドとウェブダイバーという大穴神アニメを両方おさえてるからね。
スクライドとウェブダイバーは外せないね。
じだいにとびこーむゆうきのだいばー♪今のくるしみーやーなーみーだーもー♪
ああくそ、カラオケいきてえ。
ガンダムは見ました、感想は・・・とくにない(苦笑)
00ってたまにものすごくリアリティあるのにものすごくファンタジー入るよね。
とりまもう何が何だかワケがわからなさすぎて、Cパートが大変面白かったこととお兄様に非常に萌えてしまったことぐらいですかね。
あとはもう何か、首を傾げることばかりでたぶん来週にならないとうまく整理できなさそう。
うへぇ。
ライルの言葉は、ニールの口でティエリアに言ってほしかった言葉なので。
ひっじょーに。
複雑です。
しょぼーん。
にょろーん。
っていうか、ティエリアとリジェネが同じ遺伝子で、顔が酷似してるなら
リヴァとアニュもそうなんじゃないのか?
え、
気 付 け よ そ こ ?
東京まで行って声優雑誌立ち読みしてきますた。
小野君のアルバム、スルーしようと思ってたけど興味深い曲が入ってたのでたぶん拾います。
ネオアンのヒュウガキャラソン、凛華の如くのバージョン違いがあるんですって。
もうまじ好き曲なので、小野君が拾ってくれたことも含め感謝してます。
歌詞は昼ドラみたいになってるらしいけどw
あの声の低さでは歌ってくれないのかなー。
ふふふ。
楽しみちゅん。
遥時のデュエ集がツタヤディスカスから送られてきまして。
ななななんと影山ヒロノブさん作曲のがありまして。
すっげ楽しかった。
トリ曲が、ちいち&鳥さんの曲なんだけど。
っていうかこれが聴きたくて借りたんだけど。
まさかの作曲が飯塚さん!!
何という神メンバー!?
ちいちと鳥ちゃんは、ぼーっと聞いてるとどっちがどっちの声かわかんないです。
明日から一泊で東京に飛んで行きます!
明日の晩は友人とご飯できるっぽいのでそれだけが楽しみ。
いや楽しみあるけどさ(笑)
帰りにアキバでマクロスのカレーでも買って帰るかなと思ってます。
ネタです。
なので明日はリアルタイムでガンダムが見れない!
お、おれはガンダムになれないッ……。
視聴は火曜日かな~、は~、今週からすっごく面白くなりそうなのに!!
っていうか先週の時点でドキドキワクワクでしたがね。
某ベッドインな人たち以外ニコッ。
ヤッテランネー。
自分の本当にしたいことって何なんでしょうね。
自分の夢っていうか野望はあるんですよ。
でもその野望って周囲にすごく理解されにくいお仕事で、しかも門戸狭いっていう。
寧ろその門戸があいてるかどうかさえよくわからないんです。
そんな中で私はどうやって動けばいいのか段々わからなくなってくる。
追い詰められてるのかな。
早く元気になりたいなあ。
折角なので2話更新です。
アールグレイはかなりカンザキの夢と浪漫がつまってます。
ある事象の原因がこうだったらおもしろいな、という考えの下でやらさせていただいてます。
どなたかの琴線に、ああこういう妄想もいいな、とひっかけっていただけたら光栄です。
が、非常にガンダムっぽくないお話になってます。
そうそう、今日MSイグルーを見る機会があったのですが。
ぱねえっした。
戦争怖い。
近い将来、遠い将来。
MSなんてものが開発されたら、世界はどうなっちゃうんだろう……?
そういう事を考えたカンザキでした。
以下今週頂いた拍手お返事で御座います。
ワンクリックもありがとうございます。
数少ない3人のリスナーとまでは言いませんが、ああ誰か見てくださっているんだな、気にってもらえたんだなと励みになっております。
うへ、うえへへへ(キモ)
そうそう。
炎の蜃気楼見てからどうにもこうにも景虎様のことで頭がいっぱいです。
うーん、うーん。
そして何か速水さんに憑かれたかも。
うーん、うーん。
何かCD求めて彷徨う日々が出てきそうだ。
あっ。
就職活動は一応一山超えましたw
明日からはまた書類の山と向き合いますww
いやー。
一夜漬けでもどうにかなるもんですね皆さん。
悪あがきって、大事よね。
今朝は今朝で新プリキュアに愕然として、自分の中で新しくプリキュアマーケティングを構築してみたり、
アニメに踊らされてます。
男の子向けと女の子向けに踊らされてます。
心が2つに引き裂かれそうです。
この2つのことを考えてるだけでたぶん1日終わりそうなぐらい、思考が傾いてます。
玩具を如何にして売るかだよなあ……。
ガンプラもさー、やっぱ3Dで格好よくて作中にそれなりに活躍した機体が欲しいよなあ……小物もいっぱいあったほうが楽しいよなあ。
そういう意味ではエクシアだのダブルオーだのってのはセブンソードだからすげえ面白いよなあ。
マスラオは脚部が高下駄チックななんだけどあれ自立すんの? スタンドつけない人としては自立してくんなきゃ困るんだけどwwwww
ダブルオーライザーも明らか後ろにこけますよね。
フラッグもまあウイングとかモーターとかで後ろこけますけど。
デュナメスとかも銃いっぱいついてんのかな、キュリオスアリオスは変形するし。
ヴァーチェはパージできるってのが面白いし。
うわーやっぱ主人公機ってギミック満載だよなあ。
ってふと思う。
さて。
今日は学校行こうと思ったけど、そんなことばっか考えてるからまだメイクもしてないっていう。
……せめて洗顔と化粧水ぐらいしろよ、ブログ書いてる暇があるの な ら !!