きもちわるいとかCKとかそんな言葉じゃおいつかないきもさだった。
とりあえず深呼吸するためにアビスのことを思い出した。
あの、プレイ済みの人にとってすげえ楽しい要素ばっかりでした。
早くもない、遅くもない展開。
よく動く戦闘、カメラワーク。
OP映像はゲームのOP映像とちょっとかけてる所があってよい。
アッシュ男前すぎてびびった。
とてもじゃないけどネタバレルークと同一人物にゃみえねえネタバレと思った。
ジェイドは子安のためにあるキャラだ。
フルボイスシステムに終始俺は泣いた。
そして私は昨日の朝イチで電王見てきた。
神谷と電王ファンでよかった。
映画館で一人で悶死しそうになった。
神谷と電王ファンでほんとうによかった。
神谷。
神谷愛してる。
愛してる、愛してるわ愛してるのもうほんとまじできもちわるいぐらいあなたが好きです。
大好きです。
その声で殺されます。
もうほんと貴方に罪歌の呪いをかけたくなるぐらい愛してます。
某友人に「お前ほど神谷を好きすぎてる人は周囲にいねえわ」と言われました。
ようやく落ち着いたところで本編へどうぞ。
ミクシィで反射と思考の両方を兼ね備えた感想を書いた後なので、こちらのブログでは素直に萌えた部分を書くことにします。
・ドラマCDや555の影響で刹ティエにうっかり落ちそうです。
・スメラギさん、東方は赤く燃えていますよ(ドラマCDで爆笑したネタ)
・何たってスタッフロールで12フィニシュだもん。
・しかしロク刹ファンの皆様にとっても美味しくいただける仕様です。
・宇宙服でがっつり立ち回る刹那。
・GNバズーカでどーん!!
・ビームサーベルでばーん!!
・ティエリアは相変わらず圧倒的な戦闘がお好き。
・刹那は相変わらず人の激昂を静かに受け止める人。
・乙女座自重、お前もう仮面の男っていうかグラハムだろ貴様的な。アヘッドに乗ってたくさいからアロウズなのか。
・アリーが乗ってたのはジンクスかアヘッドか、ED映像でまさかのセラヴィーと対峙でうひゃって言った。
・あのカット切り替えはルイスと何か関連がつくのかな。
・ED映像といえば何だあのヒロイン妖精は、公式自重。
・妖精といえば、どうやら人工妖精説ほぼ確定ですかね。
・そもそもキャストロールといえばライル・ディランディの表記で奇声を発しましたね。おま、まだ喋ってもないのに!!wwって。
・ライル・ディランディといえば喫煙でしょう、そしてカタロン。道理でガンダムマイスターになる資格がある。
・ED映像は萌え燃えポイントが多すぎ。
・中でも印象的だったのは、青いGN粒子らしきものが背後の宇宙を飛ぶなか、一人虚ろな目で手を虚空に伸ばすアレルヤのシーンです。
・時点はGNアームズデュナメスと妖精さんです。
・本編中では、「君は現実を知らなさすぎる」「自分のいる世界ぐらい自分の目で見たらどうだ」「刹那に感謝しろ」の3コンボを決めたED後の営倉シーン(Cパートと呼んでいいのかな)がやばかったです。
・お前がいうか、と思ったと同時に、その言葉を言えるだけの人間に成長したという事でお姉さん落涙。
・Ash like snowで沙ルイがいた場所に沙慈が一人でいる映像も印象的でしたね。
・セルゲイと離れる道を選んだことをよく思っていなさそうなピーリスもまた然り。
・次回予告のドS顔のリジェネに笑いました、さすがは朴姉キャラ。
・マリナと刹那、掴めない互いの手をもどかしがるけど、刹那は剣をとる、っていう流れも凄いと思った。
・この1話は本当に25話からの連続だっていうのがよくわかって、面白かったです。
・ギアスのように、人の心にどっかーん!!!と穴を開けるようにやってきた2期1話も面白かったけど、00はこう、ぬるっと人の心に入ってきましたよね。