忍者ブログ
サイトブログ(腐思考二次創作) http://of00.bufsiz.jp/ ついったー。 ID:nunu6312
2025/05/10  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


黒執事20話の話です。
放送日ズレがあるかもなので一旦下げます。
ところで久々にヴェスペサイトさまを廻ってたら熱が再発した。

ユーリ!! 俺だあああ結婚(ry)
PR

最近黒執事フィーバーです、今更感。
3月に入ったらグレルのグラスチェーン作って遊ぼうと思ってます。
アクセサリーを考えるのって楽しいですよね。
カンザキはグラスチェーンを作るのが大好きなので、にやにや。
グレル可愛いなあー、初見では何とも感じなかったんだけど。
連続で見てたらツボに入った。
たぶん原作だけだったらそんなハマんないんだろうけど、これ声ついて動いてるの見たらハマるね。
だって潤だもんね。
原作読んでないから(赤執事編は読んでない)声イメージなかったんだけど(グレルは)
ピタリ賞すぎるよね。
潤やばいね。
グレルが一番いいね、潤キャラで一番輝いてるね。

若干アレな話で恐縮ですが、16話かその編で、グレルが葬儀屋に「抱いてv」って言うシーンがあったんですけど(そもそもアニメのグレルの台詞は深夜放送ギリギリすぎてウケる)
「べさまはあかんーつよすぎるわー!!!wwwwww ぜったいおまえまけるわー!!www」とか中の人ネタで一人でにやにやしてて、はっとした。
……あるよ、べさまと潤。
あまりにあっちの潤キャラが清楚すぎて忘れてた。
軽く凹んだ、もう食われてたなんて!

グレルは面白いよねえ。
「キスしてもいい?? 舌いれてもいいの?」っておいおいおい、潤に何言わせとんじゃと。
いいぞ、もっとや(ry)
そもそもあの赤コートが半脱ぎなのがエロっちいよね。
裁縫セットのミニ鋏をちょきちょきやってるグレルは何かこう、アホの子すぎて愛しいよ。
当分赤い子フィーバーは続きそうです。




あのぎざっ歯、親近感沸くなあと思ってたら。
ノイトラ様かwwwwwwww
ぎざっ歯=萌えっこ伝説。
や、ノイトラ様が萌えってワケではないがねwwww

最近はカラーがハッキリしてる子に萌えますね。
紫っ子、ピンクっ子、赤っ子。

黒執事アンソロに、鈴木次郎ともちの名を見つけてクソフイタ。
き、きみたちは黒執事で何を書くのかな!?
めくるめく笑いの予感ですが、次郎ちゃんのブログで「趣味全開」的なことが書いてあったので非常に楽しみです。
この2作家のために買えます。

アニメじゃないけど他にいれるカテもなかったので。
LOVELESS8巻をふいに手にとって読んでみた。

情は移ろうものだが支配は絶対である。

この理論が凄いと思う。
清明はほんと言ってることが極論すぎて大好きで大嫌いだ。
思えば8巻の草灯は弱っちくてエロっちくてとてもいいですね。
カンザキはLOVELESSではキオが一番好きです。
あと女の子ゼロの2人も可愛いですよね、もう出てこないのかな。
ゆんゆん先生のお話はいっつも極論で難しくて単調で雑多で、それでいて非常に美しいなあと思うわけです。
独特だよね。
いいなあ。
ああいう独特の世界観を持ったお話がつくりたいなあと思う。
テンプレートのない物語、模倣でない物語。

突然ですが基本的にロミオとジュリエット的な恋愛が好きです。
禁忌ネタ。
惹かれあってはいけないものに惹かれるっていうやつ。
立場が対極だったりするやつ。
それを乗り越える物語がちゃちいのは好きじゃなくて、最早救いようがないぐらいまで堕ちて結局死ぬしかないぐらいな物語が好きです。
きっと哀しい物語が好きなんです。
櫻が散るから美しいのと同じように。
その散り際がひときわ美しいものにひどく焦がれたりするんです。
いつかこのサイトから裏にリンク繋いで、オリジとか展開できたらいいのになあと思ってます。
自己満だけどね。
うふふ。

今日は我らが浩史様のバースデイですね。
生きててくれてありがとう、出会えたことに感謝の意を。
誰かの誕生日のたびに思うこと、自分が生きてあいてが生きているから出会いがあるの。
2つを繋ぐ絆は2つの物質が存在するからありえるのだと。
自分の誕生日より、自分の愛するひとたちの誕生日の方が、自分が生きててよかったなと思うのです。

さて。
ケーキ作ろう。
今日はチョコスポンジでフルーツケーキにしようかな。

ttp://www.phantom-r.jp/

神コラボキタ――(゚∀゚)――!!
真下監督と黒田構成でファントムキタ――(゚∀゚)――!!

最近はほんっとニトロアニメ化多いよね!?
デモンベイン、カオスヘッドに続いて代表作がどどーんと! どどーんと!!

ゆんゆん先生とこのブログで見て知りました。
真下さんと黒田さんの絡みってあんまないですよね??
真下さんはほんっともう何よりもドットハックな印象が強すぎて。
黒田さんがどう調理してくれるのか楽しみです。
制作は心配だけどこの2人が内容的に美味しくしあげてくれる筈なので。
いやあ、デモンベインもDVD借りてこようかしらねー。

しかし凹んだことはキャストです。
うわああああん変更がッ……。
すごく現代化されとるううううヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
何だって岡野さんが自由になって南さんがあやひめになるねん!!!
アインたんはぜったい南さんがよかった……うううううううう。
いやねえ自由もあやひめも嫌いじゃないけどさ。
そんな近代化しなくたっていいじゃん(´・ω・`)
いいじゃん、岡野さんと南さんでいいじゃんいいじゃんすげーじゃん(´・ω・`)
えーもうほんと何でそんなかえてるんっていうぐらい変わってるし……。
クロウディアさんもきっこ姉から久川さんとかそんな微妙なチェンジはいらぬぇええええ。
久川さんも好きだがあのあやしくて強そうでエロティカなのはきっこ姉がいいのよー!!
なんてわめいてみたけど。
ぬーん。
見たい、これは見たいゾナ。

BLEACHの劇場版見てきたよー\(^o^)/
神谷声で「おねえちゃん」は犯罪だよ\(^o^)/


さ、これを糧に週末の試験を乗り切るぞ☆
課題は土日祝で終わらせてやるぜ!!
卍解ッ!!!!

とまあ最近こうやって鰤ばっか見てるもんですから、漸く死神の人たちの顔と名前を中の人一致できるようになってきたぞ!!



追記で若干腐ネタ。
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)