さてさて、新学期ということでバタついております。
バトンも頂いているのですが、すっ飛ばしたままで申し訳ない(汗)
時間割をいざ組んでみると、まるで新入生みたいなツメッツメの時間割になったので一人で苦笑してます。
まあこれからどんどんスカスカになるんでしょうがね。
大学は好きな授業ばっかりとれるので、どうも思考が偏ってしまうんですよねぇ。
当然の如く理系からは遠ざかってる生活です。
たぶん、もう因数分解とか関数とか、ぱーですよぱー。
物理とか化学もぱーですね。
オームの法則ぐらいは覚えています、言葉だけ。
かといって文系ですかと聞かれると、そうでもない自分がいたいです。
つーかほんと、私ぁ大学に何しに行ってるのかたまにわからなくなります。
まあいいやそんな事ぁどうでも。
今年も土曜日に授業が入ったせいでバイトが出来ずイライラしておりますが、半期だけなので、この授業が終わったらガンダム始まるんだ!!と思うと俄然燃えてきた。
でも実際、ガンダム始まる頃には就活してなきゃ駄目なんですよね、ウヘァ。
とりあえず、こんな感じで何てことぁないブログはちょくちょく書きたいと思います。
文章何かかけるかは怪しいですが。
元々倉庫なんでね、ココ。
ああ、しかしMステに出ているラルクのkenちゃんはすごく格好いい。
YOSHIKIはほんともう、ありえないねあの人wwww
明日ライヴできんのかしら。
リアル心配です。
まーたぶっ倒れてましたよ……。
Xってのは本当に、圧倒的な存在感を持ってるバンドだなぁと。
他の追随を赦さない唯一無二。
こんなものが人間界にあっていいものかと思いましたね。
気付くと涙がボロボロ零れてました。
変にテンションあがってしまって、ちょっと眠れない(苦笑)
と、あんま関係ない話で恐縮です。
明日はついに
ついに
つ い に
ゆんだむ最終回……ッ!!!!
mixiもサイト様も見ないようにします!
私は自分の目で見たものしか信じない!!!
うっかり早くかえってこれたら普通に見ますけどね、うん。
とりあえず明後日はバイト帰りにダムAと小説買って気を落ち着かせようと思います。
起床時間予定は4時になりました。
んな、アホな(笑)
おかげで、29日(土)のバイトおわってからガンダムを見ようという神崎の夢は潰れました。
精神揺さぶられたくないし、っていうか寝たい。
ちなみに神崎は30日、インテックスでスタッフとして働いております(笑)
皆様どうぞ楽しんで下さいねー!!
スタッフで半ば死にそうな顔をしてる背の小さい生き物がいたら、それは神崎です(苦笑)
でも、諦めたくないので、PC録画したのをPSPに落として、持ち歩いてスキあらば見てやろうと思います。
その日の夜は展示会の打ち上げでオールなんですが、ぶっちゃけ生きてる気がしません。
しかしコミケスタッフの朝は早いんだなぁ、と感心します。
普段一般参加ですからねぇ……。
頑張って働きますよ!!
手に入れたお金でゆんだむDVD3巻買うんだい!!
ゆん画キャラ原案の兄貴は、どこから見ても二世っぽくて、その悪人面にひとしきり笑ったあと、悲しくなりました。ええ。
フラッグはちまちま進めていまーす。
その息抜きに携帯をデコったりして遊んだりもしました。
デコ電ハマってるんですよ!!!
結構細かい作業とか好きなんでwww
友人にガンダム携帯作ってよとか言われましたが、何だか怪我をしそうですよね(笑)
前は赤と黒をベースにしたちょっとゴシックな感じだったのですが、今回は前々からやりたい!!と思ってたスイーツ系にしてみました♪イメージはフルーツパフェです!
生クリームパーツの、あのぷにぷに感がたまりませんwwww
それからコミックシルフも買ってきました。
もう、ね、gjとしか言いようがない内容でした。
もう終始頬がゆるみっぱなし。
しかしサイト更新が疎かになってますねー。
途中まで書いてるブツがあるので、はよう仕上げたいものですorz
少なくとも24話までには……って今日金曜日かよ!!!!!
作品展も一応終了し、ひと段落な神崎です。
出展者のなかにゆんだむっ子がいるので、その子とぐだぐだ喋ったりお買い物してるあいだに、色々23話を昇華しつつあります。
以下は神崎の兄貴に対する考察というかつぶやきなので、一応反転させていただきます。
ロックオンが、この先。
死んでいたとしても、生きていたとしても、神崎はきっと大丈夫です。
兄貴に興味をなくしたという意味ではなく、どっちでもいいと思っています。
それは、制作がああいう演出をされたという事は、『あのロックオン』という人物の役はあそこで消失される存在であったのだろうと思っているからです。
その役は、他の3人のマイスターを精神的に成長させたり、絆をつくったりという役です。
だから、次もしロックオンが登場したとしても、それはまた新たな役を担ったロックオンなのだろうと思います。
そう思うと、少し楽になりました。
兄貴は、本当にたくさんのひとに愛されているのだと感じました。
うまく、言えないけれど。
私も、ロックオンをとても愛しています。
近況といえば。
当分また私生活がバタバタとする状況が続きそうです(何せ卒業シーズンですので)
あと、そのクソ忙しい状況の中、今日ハム専用機買って来ました。
いったいいつ作る気なのか、神崎にもわかりません。
書きたいネタはちょこちょこあるので、ちょっとずつでも出していけたらいいなぁと思っております。
さて、今朝神崎はTHE BACK HORNのコバルトブルーという曲を聴いて号泣しました。
歌詞が非常に23話の兄貴を彷彿とさせる内容でびっくりしました。
バクホンは、罠よりずっと前から好きでしたが、思わぬ伏兵でした。
よければ是非、歌詞を見てみてくださると嬉しいです。
ちょっとここではのせれないので(ジャスラック的な意味で)