忍者ブログ
サイトブログ(腐思考二次創作) http://of00.bufsiz.jp/ ついったー。 ID:nunu6312
2025/07/13  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


流行は 終わったあとに はまる。

そりゃそうだWJの時の流れは速いんだよ。

おまえ。

破面話がWJ初登場したの何年前だと思ってんだゴルァ。

ほんとガンダムとかギアスとかの波に乗れてる自分にビビるわ。
あくまでテイルズのシンフォはPS2出てからハマったしSO3もDC直前にハマったしでですね。
どうやらヴェスペリアもそんな感じになりそうだぜ、ハーツもな\(^o^)/



って、ふとおもった今日この頃。
にしても最近WJ読まなさ過ぎて何が面白いのかわかんねーッス。
何だろう、いちご100%? あれまだやってんの?
今朝後輩とも喋ってて、今NARUTO何やってんのあいつまで生きてんのかえっ死んだのいつまじでうそとか。
そもそもカンザキの中ではまだ死帳と鰤って新連載なんですよねわかりますこのジェネレーションギャップっつーんですかね。
NARUTOとかまだ中忍試験ですよわかりますか?
ワンピースとかチョッパーを仲間にするしないらへんですよ?
その頃に読んでたんだよWJをさwww
そもそも封神演義まだやってたんだよwww
シャーマンキングも面白かった頃だよwww
我が家に唯一あるJC!
小畑先生の連載はカンザキの中ではずっとヒカ碁のターン!!! もちろん佐為がいます。
銀魂もたぶんやってなかったよね。
HHはギリギリやってた気がする、ネームあがってたときあったけど。
基本的にあの頃はマンキンワンピナルトHH封神あたりが輝いてたなあ、ナルトはまだ成熟期だったと思うけど。
あの辺アツいバトル漫画だったよね、きっと。
ちなみにカンザキの中のマガジンバトル漫画枠はRAVE奪還屋SDKです。
サンデーはあまり得意ではありませんがガッシュとか好きです、比較的新しい。
比較的ね!
最近はすげえ面白いバトル漫画に出会わないですねえ。

それでも鰤始まったのって、きっと7年か8年ぐらい前でしょ?
だって森田君がティーダやったのが2001年だし……うげえ。
今調べたらアニメ鰤が5年目でしたこえええええ。
ホント森田君は鰤で育った声優さんだと思いますええ、ええ……あとSJ。
ティーダの頃は……若かった!!
いや若かったつってもねえ。
もう御歳36ですってよ。
鳥ちゃんと同世代かよ!?と。
SJ3人の中で一番年上かよと!
それにしても森田君は頭があんまり(ry)
青二ってことは……凶器金朋ちゃんと同い年後輩かな。
神谷の年上後輩?




いつか昔っから自分がハマったモノをでろーんと書き出してみたいものです。
キャラクターにはある程度、法則があるんですよねー面白いことに(笑)

PR
prev  home  next
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)