(
2009/02/09)
交錯する想い
叫びは昨日の分。
人間ドラマとしてすごーく面白かったデス。
皆が決意していく所とか、いいなあって。
暗躍する人たちにも動きが出てきましたしね。
リジェネはもうほんと「あの子変わってるから」の範疇を超えていますが大丈夫ですか。
ティエリアとアニューは、裏切るなら裏切るで早くしてくれ……その後のエピソードがおざなりになる可能性があるからできるだけ早く。
もうOP映像見るたびにこっちまで魘されそうなんですよ。
あれはあくまでイメージ像だと信じたいよう。
19話で絆生まれたので19話で絆崩壊してもいいと思ってる。
アニューとライルについては最早カンザキの口から言う言葉はありません。
完全にカンザキにとってエピソード不足です。
というかエピソード不足がかなりあります。
ティエリアの開き直りだとかせっさんの心の揺れだとかマリーたんソーマたんとか(これはダムAで拾われたらしいけど)ライルのこととかフェルトの開き直りとかラッセとか。
その割に沙慈は大事に扱われてるし、マリナも扱いはいいと思うんだ。
うーん。
まあ1期だってエピソード不足でほんと半分超えるまでキャラに感情移入なんてできなかったんだけどさ。
って考えたら、やっぱりここから怒涛の急降下ラッシュだよね。
さーどん底まで落とせるものなら落としてみやがれコンチキショー!!
ミレイナは正直何のためにいるのかよくわからない立ち位置なんですが、1期でそう思ってたクリスとリヒティがラストとんでもない巻き返しをしでかしたことを思うと油断できませんね。
っていうか彼女の存在意義は「そんなかんじでいつもみたいによろしく!」という恐らくガンダム史上初めてのトンデモオペレーターであるという所に集約されそうですね。
いいぞもっとやれ!
あとラスト皆が大切なものを羅列してる中、直前までの流れからしてティエリアが「ミレイナ」って言ったらどうしようってガチでハラハラしてたらまさかの「ヴェーダ」で椅子から落ちそうになりましたが、次の刹那の「ガンダム」で完全に床に這い蹲りました。
ど、どうしてマリナじゃないんだ……!!!
皆が決意していく所とか、いいなあって。
暗躍する人たちにも動きが出てきましたしね。
リジェネはもうほんと「あの子変わってるから」の範疇を超えていますが大丈夫ですか。
ティエリアとアニューは、裏切るなら裏切るで早くしてくれ……その後のエピソードがおざなりになる可能性があるからできるだけ早く。
もうOP映像見るたびにこっちまで魘されそうなんですよ。
あれはあくまでイメージ像だと信じたいよう。
19話で絆生まれたので19話で絆崩壊してもいいと思ってる。
アニューとライルについては最早カンザキの口から言う言葉はありません。
完全にカンザキにとってエピソード不足です。
というかエピソード不足がかなりあります。
ティエリアの開き直りだとかせっさんの心の揺れだとかマリーたんソーマたんとか(これはダムAで拾われたらしいけど)ライルのこととかフェルトの開き直りとかラッセとか。
その割に沙慈は大事に扱われてるし、マリナも扱いはいいと思うんだ。
うーん。
まあ1期だってエピソード不足でほんと半分超えるまでキャラに感情移入なんてできなかったんだけどさ。
って考えたら、やっぱりここから怒涛の急降下ラッシュだよね。
さーどん底まで落とせるものなら落としてみやがれコンチキショー!!
ミレイナは正直何のためにいるのかよくわからない立ち位置なんですが、1期でそう思ってたクリスとリヒティがラストとんでもない巻き返しをしでかしたことを思うと油断できませんね。
っていうか彼女の存在意義は「そんなかんじでいつもみたいによろしく!」という恐らくガンダム史上初めてのトンデモオペレーターであるという所に集約されそうですね。
いいぞもっとやれ!
あとラスト皆が大切なものを羅列してる中、直前までの流れからしてティエリアが「ミレイナ」って言ったらどうしようってガチでハラハラしてたらまさかの「ヴェーダ」で椅子から落ちそうになりましたが、次の刹那の「ガンダム」で完全に床に這い蹲りました。
ど、どうしてマリナじゃないんだ……!!!
PR
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(09/23)
(05/03)
(03/31)
(02/21)
(02/19)
アクセス解析