アールグレイの続きと、新作「器が砕け散るより、早く」一本。
器~は本日放送のネタバレを含みますのでご注意を。
刹那はもっと弱さを出していいと思うんだ、って思いながら書いたら刹那が絶対に言わなさそうなことを口走っててびっくりした。
うちのせっさまは結構弱さを出しますね。
未だかつてないカップリングカオスな1作となりました。
いつものことですか、そうですね。
こう、NLもBLも混ざったものをかいてると、現実と虚構の区別がつかなくなってきて困ります。
アールグレイはインターバルなので短め。
先のインターバル、IはイノベのI、今回のCはソレスタル~のCです、余談です。
さて。
何と今日の更新した時に気付いたんですが。
我が家、どうやら1周年みたいですよ!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
すごいね!!
去年の今頃……絆回あたりで一気にドーン!って熱があがったんだよな。
最初はガチでネタとしてロックオンとティエリアが口の悪いセフレだったら面白いとか思ってロクティエをにやにや見守ってたらどんどん「……あれ?」てな具合になってきて、最終的には「関係性萌え」に落ち着いてしまったという。
そんな一年でした(どんな結論だ)
関係性萌えに落ち着いてしまったので、最近はめっきりBLらしいものを書かないサイトでは御座いますが、それでも拍手でいただける「おまえの文章、嫌いじゃないぜ!!」というお言葉に、いつも支えて頂いてる次第であります。
まだまだ未熟者ではございますが、皆様に楽しんでいただけるエンターテイメントの、ほんの一粒分でもいい、そんな存在になれたらいいなと、思っております。
ウヘェ、しかし1年とか……。
書いた作品は40ちょい、ですか、二次創作最多記録樹立。
ウヘェとしか言いようがない。
寧ろウボァー。
まあ1周年だからといって何か書こうとか企画しようとか、思わないところがカンザキクオリティ。
でもね、もし、もしね。
「お前の力量でどこまでやれるか試してやるぜ!」てな方がおられましたら、拍手コメで「こんなネタで書いてみやがれ!」というネタ投下を受け付けてみようかな、なんて思ったり思わなかったりしてるワケです。
一体どんな方がこのサイトを気に入ってくださってるのかなーっていうのも気になったりするのです。
流石に苦手と公言している現パロ系とか完全ギャグノリなものは十中八九書けはしないんですが。
キャラもカプもシチュも全然フリーダムで、書いてみたいなあ、なんて思う日もあるわけです。
もし何かありましたら、貴方のお名前つきでぽちっとしてやってみて下さい(笑)
結構毒というか、辛めな感想が多いです。
2期のキャラエピソードの薄さに全俺が泣いた。
そして、明らかに自分の思考が思ったより『ニールとティエリアの関係性』を愛していたことに気付いた。
今回、そういう感想です。
1個前の記事を読んでくださった方は多分、わかってくださるかなと思います。
正直内容全然覚えてません。
もうほんと、スタッフ空気読みすぎだよ・・・・・・・・・・
早速きいてきました大本命ダイヤモンドダスト。
ネオアンキャラソンの凛華の如くのセルフカバー(って言うのかな、この場合)ですよ。
もーね。
期待ばっかが膨らんで、裏切られたらどうしよう!って思ってたので。
もう、全然良かったです。
歌詞がちゃんと聞き取れないんだけど、これ聞き取れてるのがあってたとしたらちょっと怖い歌詞ですね。
今までの小野君曲からしたら異質な感じ。
曲のアレンジも心配するほど手を加えられてるわけでもなく、キーチェンジもなく、小野君の声のトーンも何もかもが最高です。
早くフルを聴きたい。
つーかできれば今日のDGSで聴きたい。
無理かなー表曲しかかかんないかな……。
もうあまりにテンションあがっちまったので、凛華のインスト版をずっと聴いてます。
ほんと好きだこの曲。
展開が好き。Aメロが凄く好きなの。サビも好きだけど。
インスト版の冒頭サビのピアノ聴いてるだけで涙出る。
ピアノアレンジ作りたくなってくるよ。
久々にキーボードとかソフトとか出してこようかな……。
今日友人とカラオケ行ってきたんで、彼女ネオアン知らんのに舞い上がったカンザキが凛華入れて一人でテンション崩壊してました。
ダイヤモンドダスト、カラオケ配信されるまで歌詞完璧にして凛華バックで歌ってやるさ(オタの極み)
でも同じフォルダで、隣接してるファイルがほさかの着声っていうのが……(笑)
着声と曲、わけよう(苦笑)
JOYSOUNDは東方アレンジ曲いっぱい入ってていいよねー。
えーりんはやっぱ楽しいです。
チルノのパーフェクトさんすう教室はフルが欲しいです。
バーカバーカ!!!!
他に入ってない曲も多くて面白い。
オムナマグニとか、ティアの譜歌とかwww
マンキンのキャラソンとかも歌っちゃった。
テンションあがっちゃった。
001期のOP2曲をいれると、動画が出てきてびっくりでした。
「OP尺だけかな?」って言ってたらフルでビビった。
しかもAsh like snowに至っては21話のシーンとか、色んなキャラが死んでいくシーンとかが多くて……しんどかった。
DAYBREAKを友人、Ash likeをカンザキが歌ってたんですが、半分ぼーぜんとしながら歌ってました(苦笑)
あとこの友人と行くとサンホラとかマクロスを2パート分割で歌えるのが楽しいです。
ヲタ友人は大切にしましょう! (何)
にゃ、
にゃにゃーん!!!
カンザキはネコを「にゃー」「にゃーさん」イヌを「わんわん」と呼んでしまいます。
街中でネコを見かけると
「にゃーだ!! にゃーだ!! かわいい!!!」って叫びます(もちろん一人じゃないよ、友人いるときだよ)
わかってますよ、イタいです。
さて、更新です。
アールグレイ、また1週間あいちゃった……できれば今月中には終わらせよう。
微修正してアップするだけの作業なのにサボっててスミマセン(苦笑)
毎度毎度申し上げている通り、アールグレイにはカンザキの妄想と萌えがたっぷりつまっております。
こういう展開も面白いかも、って思っていただけるとにやりとします。
もちろん「あるあ……ねーよwwww」って思ってくださっても全然いいんですよ! だって妄想だもん捏造だもんね! 人それぞれに思い描くドラマがあるのが面白いんです。
残り話数はあと3話なので、今月中には終わらせます!!
最近もっぱらお話についやす思考回路が足りなくて……何も書いてないよ!!
二次も創作も文章にかけない。
文章書くならES書けってな! わかってるさ!
書きたいものはあるんです。
何故かノマカプの、しかもコーラと大佐のお話が書きたいなあって。
これも時効までにはうpしてみたいんだが……うーん。
本編が早いかカンザキが早いか!?
創作の方だと、何となくファンタジーっぽいのを書いてみたいようなそうでもないような。
ま、言うだけはタダってな!!
そうそう、今日はガンダム00セカンドシーズンDVD発売日ですよ!!
皆さんお買い上げになりましたかっ!?
カンザキはもちろん初回版をゲットし、ガンフェスも申し込んできましたよ♪
1期を全てジュエルケースで購入したカンザキとしては、2期の装丁に不満がありますが……まあいいでしょう!!
ジュエルケースかっこいいのにー。
555の映像は一人で素面では見れそうになかったので、再アフレコしたアニメ版を見てました。
ライブ版は無理無理。
ガンガンに酒入れて煙草吸いながら友人達と大騒ぎしながら見ないとたぶん発狂する(苦笑)
喫煙ネタが出たので。
オーディオコメンタリーで監督が仰ってたんだけど「
ライル初登場シーンの妙な違和感はやっぱり、日5のアニメで堂々アップで喫煙シーンやってること自体が違和感だったのか」
って思った(笑)
クリエイター的にもチャレンジですわな。
銀魂にしてもそうだけど、サンライズはチャレンジしすぎだと思う。
あ、銀魂4年目突入お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
リアタイで見てて母親と大喜びした。
直前まで銀魂どうして終わっちゃうんだろうって話してたところだったので!!