はぁ、明日も飛びます。
以前頂いた拍手で、遊郭とかどうよってお話を頂いたんですが(オフコメはもう少々お待ちくださいませorz)
最初は俺パロできねーもんなぁ、見るのは超好き。
とか思ってたんですがね。
昨日の夜いきなし閃いたのね。
でもこれやっていいかどうかワカンネー。
はしっこでこっそりはじめてたら、笑ってやってください。
恐らく次元的には二次創作というか1.5次……?
ところで最近は黒執事ってかグレルにハマってるカンザキですが。
どうやら何でグレルにハマったか分かりました。
あいつ
ノイトラ様+ザエルアポロ
みたいなかんじなんだわ。
そりゃハマるよね、ゆるやかにハマるよね。
誰かアポロとグレルを同じ画面にフレームインさせたお絵かきしてくんねーかな……ホワイトデーあたりに。
グレルとアポロ、どちらもお好きな方おられましたら是非仲良しになりたいものです。
2月後ろにはゆうきゃんとアレハレ
そして昨日3月3日はあああああ。
ニル&ライのバースデイです。
勘のいい皆さんならカンザキの行動パターンは読めますね?
そう、私は矢張り昨日ケーキを
作っ
てました、バイトで(笑)
ひな祭りなんでねー、いつも行ってる短期のところからヘルプ電話がかかってきたので。
2日間だけやしーと働いてきたワケですわ。
途中うっかり間違えて雛人形の飾りつけを
お内裏さまとお内裏様を並べそうになったり(それなんてgtry)しながら、またも当分苺見たくない生活が始まりそうでつ。
本当は4号でも買って帰ろうかなー(自分で食うので)とか思ってたんだけど、あんだけ飾り続け、売り切れる直前に追いつき生産してるのを見てしまうと、買うのを躊躇ってしまいましてww
結局昨日はケーキ買いませんでした。
心の中でお祝いしておきましたww
ごめんよニル&ライww
去年も苺ショートのホールをまるっと平らげましたっけね。
くぷぷ。
鳥ちゃんへのあつい思いをぶちまけた直後に、そういやアールグレイ終わらせなきゃと慌てて更新(苦笑)
とりあえず、これにて完結いたしましたー。
16話からもう1ヶ月ですかw
しかし1ヶ月もこれといってティエリアとリジェネの関係が進展していないということを如実にしてしまいましたね(苦笑)
いつでも繋がってるならもうちょっとアクションおこせよと思うのですがwwww
さーてこれで完全ストック切れました。
スランプじゃないですけど、最近はうまく話がまとまりません。
オリジやら他のジャンルにも手を出しつつ、ゆっくりまったりやっていこうかなーと考え中。
まあそれより何より人生を左右する選択が待ち受けてるので、それをどうにかしろって話なもんですから。
再度アナウンスー。
2月末でこのサイトも1周年を迎えてしまったワケです。
企画というほど大したものではありませんが、カンザキへの挑戦状を当分の間受け付けさせていただきますww
パロディ系(現パロ学パロetc)以外なら何とかなりそうな予感はします。
00だけじゃなくてもこの日記内に出てきたジャンルなら何でも書けんじゃね?とか思い始めてきたナイス自意識。
既に頂いたネタはカンザキの脳内でにやにやしながら妄想中です。
うへ、うへへ。
友人から借りたDEADLOCK番外「SIMPLEX」と。
や、話題的にカテゴリ分けろって話ですよね(笑)
両者ともねたばればれなので~購入予定の方はご注意をば。
アールグレイの続きと、新作「器が砕け散るより、早く」一本。
器~は本日放送のネタバレを含みますのでご注意を。
刹那はもっと弱さを出していいと思うんだ、って思いながら書いたら刹那が絶対に言わなさそうなことを口走っててびっくりした。
うちのせっさまは結構弱さを出しますね。
未だかつてないカップリングカオスな1作となりました。
いつものことですか、そうですね。
こう、NLもBLも混ざったものをかいてると、現実と虚構の区別がつかなくなってきて困ります。
アールグレイはインターバルなので短め。
先のインターバル、IはイノベのI、今回のCはソレスタル~のCです、余談です。
さて。
何と今日の更新した時に気付いたんですが。
我が家、どうやら1周年みたいですよ!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
すごいね!!
去年の今頃……絆回あたりで一気にドーン!って熱があがったんだよな。
最初はガチでネタとしてロックオンとティエリアが口の悪いセフレだったら面白いとか思ってロクティエをにやにや見守ってたらどんどん「……あれ?」てな具合になってきて、最終的には「関係性萌え」に落ち着いてしまったという。
そんな一年でした(どんな結論だ)
関係性萌えに落ち着いてしまったので、最近はめっきりBLらしいものを書かないサイトでは御座いますが、それでも拍手でいただける「おまえの文章、嫌いじゃないぜ!!」というお言葉に、いつも支えて頂いてる次第であります。
まだまだ未熟者ではございますが、皆様に楽しんでいただけるエンターテイメントの、ほんの一粒分でもいい、そんな存在になれたらいいなと、思っております。
ウヘェ、しかし1年とか……。
書いた作品は40ちょい、ですか、二次創作最多記録樹立。
ウヘェとしか言いようがない。
寧ろウボァー。
まあ1周年だからといって何か書こうとか企画しようとか、思わないところがカンザキクオリティ。
でもね、もし、もしね。
「お前の力量でどこまでやれるか試してやるぜ!」てな方がおられましたら、拍手コメで「こんなネタで書いてみやがれ!」というネタ投下を受け付けてみようかな、なんて思ったり思わなかったりしてるワケです。
一体どんな方がこのサイトを気に入ってくださってるのかなーっていうのも気になったりするのです。
流石に苦手と公言している現パロ系とか完全ギャグノリなものは十中八九書けはしないんですが。
キャラもカプもシチュも全然フリーダムで、書いてみたいなあ、なんて思う日もあるわけです。
もし何かありましたら、貴方のお名前つきでぽちっとしてやってみて下さい(笑)