忍者ブログ
サイトブログ(腐思考二次創作) http://of00.bufsiz.jp/ ついったー。 ID:nunu6312
2025/07/22  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


試験は可もなく不可もなく終わりました。
うえうえ。
また明日から夏休みふっかーつwww
あ、モンハンがネコートさんクエストまでいきましたー。
村長クエは楽に桜レイアと蒼レウス素材を狩れるので楽しいですね。

はい。
昨晩(つーか今日)クローズ更新しましたー。
んでもって完結しました。
いいたいことは皆あとがきにていわせていただきましたので。
うえへへへ。

そうそう。
今日髪を切りました。
このまま順調に伸びたらティエリアみたいになるかなっていう髪型です(ワラ)
つーかまあ、ショートボブみたいなやつですよ。
後ろが短くて、サイドの髪がちょっと長いの。
前髪もちょっと切ったので視界明瞭です。

PR

ママがシフト組み間違えてて、今日のバイトがなくなったよあうあうwwww
というワケで定刻通りに銀魂を見て、ご飯食べて、だらだらしてますwwww
そして、クローズの書き溜めが終了しますたwwww
超展開にも程があるわ、これ。
程があるけど、結構満足です。
なぜなら、いったいカンザキはどういう目でティエを見て、これからどんな彼を望むのか、その深層心理が見えた気がしたからです。
たぶん読んでくださってる方からしたら、うはww超展開乙www てな感じでしょうが(苦笑)
そこはお詫びします。
これからちょこちょこ、うpしていけたらなと思います。
やっぱ原作沿いに進めていくと、そうなるよなって感じで結論がつきました。
バイトがなくなったので、今週末友人にインテお使いを頼んだものの、そのお金をどこからひねり出すかすっごく今頭が痛いです。
そしてお使いリストの00本、よく見るとろっちえ本1冊もないっていうミラクル。
あれ?



では以下、いただいた拍手にお返事させていただきました。
普段ぽちぽちして下さってる皆様、いつも感謝しております。
相変わらず自己満足倉庫ではありますが、よろしくお願い致します。

今日からまたバイト再開です。
たぶんからだの疲労はとれてないので、絶対お酒いれないようにしよう……。
あーでも連休明けやし、常連さんとかおったら飲まされそうだけど……。
うう、のみたい(´・ω・`)
のみたいよう(´・ω・`)

バイトいく前にクローズの続きまたうpっていきます。
今書いてるトコ、だんだんティエがデレてきたので、書きづらいことこの上ないです(あれ)
原作通りにデレます、困ったなあ(あれ)
ところで、カンザキはめったに中篇、長編ってものを書かないです。
話がうまくまとまらないからです。
一応ちゃんと流れ全部つくってから書いてますが、どうもその構築が甘いらしくてねえ。
流れにはちゃんと沿ってるのに、当初の予定と全然違うとか。
昔やってたオリジなんかはすっごい長かったけど、ちゃんとまとまりついたんですけどね。
一個前のジャンルとかでももっぱら短編だったので。
そんなワケで、つたない連載ですが、お付き合いくださればうれしいですペコリ

今開会式はじまりましたね!!!
電気すげーな!!太鼓すげーな!!花火すげーな!!
何より、会場の名前「鳥の巣」をいつもド忘れして「何だっけ、天柱だっけ」とか考えてる自分\(^o^)/オワタ

明日からサークルの合宿で2泊3日ほど家をあけたのち、父方の実家へ帰省してきます。

2期CMの後からずっとUVER熱が上がってしまっているので。

今日ついにデータひっくり返してcolors of the heart聴いてます。
アルバムとかデビュー曲とかもプレイリストに放り込みました。
この曲の展開の強引さというか若さとかすげえいいよね!!!
やっぱデビュー曲が一番かっけえと思うんだけどね。
歌詞の世界観もPVも曲の展開もつくりもリズムもメロディもかっけえよ。
ブリーチのCMで聴いたときの衝撃はまだ残ってるし。
colors of the heartは確か血+だったと思うんですが。
ちょ、これ00にもイケるなとか思ってしまった。
歌詞見て号泣だよー。
タクヤの歌い方は何つーかほんと、曲によって色々感情ののせ方が違う感じがして好きだよ。
ライブになると不安定だけど(ごめん)音源だとすげえ心地いい。
優しい世界観だとすげえ優しい、なのにちょっと荒っぽいところもある。
バラードはすごく丁寧に歌うし。
これはまじ、OP曲として楽しみになっちゃうじゃまいかー。
私的00ソングがふーえーるーwww

まあ一番はコバルトブルー(バクホン)だと思ってますがねぇ、やっぱバクホンと00は合う。
……さー。
UVERで元気でたし、もりもりはたらくぜ!!
prev  home  next
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)