(
2008/05/28)
覚醒
そんな事を言うくらいなら
あなたが、あなたが証明してみせて。
「お前は、生きろ。絶対に死ぬなよ――」
「……そんな事、約束なんて出来ません」
あなたはいつも仮定の話。
何時だってわたし達だけが遺されたときの話。
「俺が居なくなったら、お前があいつらを」
「やめてくださいって、言ってるのがわかりませんか」
わたしは、わたし自身はあまりにもあなたを欲しているのに。
あなたは、あなた自身はわたしの事、どう思っているの。
あなたを失った時の話なんて聞きたくない。
ずっと、ずっと信じさせて。
わたしは、ひとりじゃないって。
強く、抱きしめて。
嗚呼、夜明けが。
THE BACK HORN――覚醒。
08/05/21発売
た ま ら ん。
生きろって、死ぬなって
そう言い聞かせるよりも、ただあなたが必要だって
つよく、つよく抱きしめてくれるだけで救われる
その言葉だけで、わたしは生きられる、わたしは死なない。
そんな簡単なこともわかりませんか。
あなたは――。
あなたが、あなたが証明してみせて。
「お前は、生きろ。絶対に死ぬなよ――」
「……そんな事、約束なんて出来ません」
あなたはいつも仮定の話。
何時だってわたし達だけが遺されたときの話。
「俺が居なくなったら、お前があいつらを」
「やめてくださいって、言ってるのがわかりませんか」
わたしは、わたし自身はあまりにもあなたを欲しているのに。
あなたは、あなた自身はわたしの事、どう思っているの。
あなたを失った時の話なんて聞きたくない。
ずっと、ずっと信じさせて。
わたしは、ひとりじゃないって。
強く、抱きしめて。
嗚呼、夜明けが。
THE BACK HORN――覚醒。
08/05/21発売
た ま ら ん。
生きろって、死ぬなって
そう言い聞かせるよりも、ただあなたが必要だって
つよく、つよく抱きしめてくれるだけで救われる
その言葉だけで、わたしは生きられる、わたしは死なない。
そんな簡単なこともわかりませんか。
あなたは――。
PR
我が家のエクシアが母親の掃除という武力介入にあったためになぎ倒され、背中からこけているのですが。
それを棚の横にでろんとぶらさげられた犬のくたくたぬいぐるみが。
今にも。
襲おうとしているように見えて。
え、何このカオエロス(カオス+エロス)。
面白いのと足関節外れて面倒なのとでそのまま放置して、友人に写目をおくりつけておきました。
さて。
更新しました。
ストックしておいたしょうもないネタです。
笑いもおきません(笑)
自分がレディースデーになったらうpしようと思ってました。
相変わらず腹痛に苛まれています。
しかしティエリアとK氏は、いくら声オタのカンザキとて別物に聴こえてしまう。
K氏の声の別の何かに聴こえる。
これも一種の神谷病か、あ、イニシャルトークの意味なくなっちゃった。←
それを棚の横にでろんとぶらさげられた犬のくたくたぬいぐるみが。
今にも。
襲おうとしているように見えて。
え、何このカオエロス(カオス+エロス)。
面白いのと足関節外れて面倒なのとでそのまま放置して、友人に写目をおくりつけておきました。
さて。
更新しました。
ストックしておいたしょうもないネタです。
笑いもおきません(笑)
自分がレディースデーになったらうpしようと思ってました。
相変わらず腹痛に苛まれています。
しかしティエリアとK氏は、いくら声オタのカンザキとて別物に聴こえてしまう。
K氏の声の別の何かに聴こえる。
これも一種の神谷病か、あ、イニシャルトークの意味なくなっちゃった。←
情報は各々公式にてチェックされたし……。
これ。
刹那以外のマイスターが
学園内にいるのか、それともCB内にいるのかで
大きくこれ、こっち側の気持ちがブレるぞwwwwww
しかしあえてゆんだむでパロちっくなものをやるとは……しかもギャグだよねこれ?
うーん如何なものなのか?と思い書棚をあさるカンザキ。
ん?
これはスクライドサウンドエピソード3.7ではないか(つまりドラマCD劉鳳サイドと言う意味である)
ん?
そういえばスクライドも超バトルアニメで本と所々にネタやらほのぼのがあるようなアニメだったな。
それなのにこのCD内での劉鳳のキャラクラッシュっぷり。
しかも違和感ゼロ。
ん?
ゆんだむCDスタッフ陣も当然監修水島監督の脚本黒田氏ときた。
なーんだ。
おおいに期待して待ってていいって事じゃないか!!
不安はなくなったぜイエー。
そうそう。
今日はマイスターカラーで何かアクセを作ろうというミッションのセカンドフェーズを行っていました。
ファーストフェーズはネイルチップです。
セカンドフェーズはピアス。
それぞれのカラーのパーツやらビーズやらを用いて、天使モチーフのチャームを作ろう!とやってみました。
うーん。
まあまあ上出来、かな?
接着剤でとめてる部分が不安なので、次は半田ごてでも使おうかしら……。
一応今回は試作で、オレンジカラーの在庫が不安なので先につくってみました。
全部のカラーパーツ買うと破産するので(笑)
えー17日行かれる皆様。
耳から天使チャームついたピアスをしていて爪がごてごてしい女を見かけたら
それは恐らくカンザキです(笑)
これ。
刹那以外のマイスターが
学園内にいるのか、それともCB内にいるのかで
大きくこれ、こっち側の気持ちがブレるぞwwwwww
しかしあえてゆんだむでパロちっくなものをやるとは……しかもギャグだよねこれ?
うーん如何なものなのか?と思い書棚をあさるカンザキ。
ん?
これはスクライドサウンドエピソード3.7ではないか(つまりドラマCD劉鳳サイドと言う意味である)
ん?
そういえばスクライドも超バトルアニメで本と所々にネタやらほのぼのがあるようなアニメだったな。
それなのにこのCD内での劉鳳のキャラクラッシュっぷり。
しかも違和感ゼロ。
ん?
ゆんだむCDスタッフ陣も当然監修水島監督の脚本黒田氏ときた。
なーんだ。
おおいに期待して待ってていいって事じゃないか!!
不安はなくなったぜイエー。
そうそう。
今日はマイスターカラーで何かアクセを作ろうというミッションのセカンドフェーズを行っていました。
ファーストフェーズはネイルチップです。
セカンドフェーズはピアス。
それぞれのカラーのパーツやらビーズやらを用いて、天使モチーフのチャームを作ろう!とやってみました。
うーん。
まあまあ上出来、かな?
接着剤でとめてる部分が不安なので、次は半田ごてでも使おうかしら……。
一応今回は試作で、オレンジカラーの在庫が不安なので先につくってみました。
全部のカラーパーツ買うと破産するので(笑)
えー17日行かれる皆様。
耳から天使チャームついたピアスをしていて爪がごてごてしい女を見かけたら
それは恐らくカンザキです(笑)
すげー……同人サイトやっててはじめて20まで到達しました(ワラ)
愛の力です、そしてリアクションいただける皆様のおかげです。
でも何か鬱々しいものになりましたね。
というのも、これ結構前に書いたストックだったんですよ。
マクロスFの3話?4話かな。
Bパートのラストらへんだと思うんですが、オズマがアルトに「(俺達の)墓標がここに立つこともない」と言ってるのを見て、ゆんだむも同じだよな、と思ったのね。
CBのクルーは軍人とは呼ばないけど、まぁ近いようなものですよね。
仲間に知らされた名前も偽名で、本当の自分の姿はうやむやのうちに死んでしまっている。
家族や知人にも告げられることもなく。
ただ仲間だけが、偽りの自身の死を知っている。
ほんと、戦争のない場所に生まれたカンザキには到底わかりっこない世界だと思います。
ただ、唯一今も外の世界とのつながり(=家族=ライル)を持っていたのは、ロックオンだけだったな、と改めて思いました。
刹那は親殺しですし、クルジスの仲間は刹那を残して全て死んでしまった。
アレルヤは機関以前の事は出てませんが、仲間同然だった子供達を自分が生きる為に殺した、自分が生きている事を知っている人間もいない。
ティエリアにいたってはもう、本当にヒトの躰から生まれてきたのかどうかも怪しい存在ですし。
そうやって考えると、何か。
ロックオンっていうのは最初からイレギュラーなキャラクターだったんだなぁと。
愛の力です、そしてリアクションいただける皆様のおかげです。
でも何か鬱々しいものになりましたね。
というのも、これ結構前に書いたストックだったんですよ。
マクロスFの3話?4話かな。
Bパートのラストらへんだと思うんですが、オズマがアルトに「(俺達の)墓標がここに立つこともない」と言ってるのを見て、ゆんだむも同じだよな、と思ったのね。
CBのクルーは軍人とは呼ばないけど、まぁ近いようなものですよね。
仲間に知らされた名前も偽名で、本当の自分の姿はうやむやのうちに死んでしまっている。
家族や知人にも告げられることもなく。
ただ仲間だけが、偽りの自身の死を知っている。
ほんと、戦争のない場所に生まれたカンザキには到底わかりっこない世界だと思います。
ただ、唯一今も外の世界とのつながり(=家族=ライル)を持っていたのは、ロックオンだけだったな、と改めて思いました。
刹那は親殺しですし、クルジスの仲間は刹那を残して全て死んでしまった。
アレルヤは機関以前の事は出てませんが、仲間同然だった子供達を自分が生きる為に殺した、自分が生きている事を知っている人間もいない。
ティエリアにいたってはもう、本当にヒトの躰から生まれてきたのかどうかも怪しい存在ですし。
そうやって考えると、何か。
ロックオンっていうのは最初からイレギュラーなキャラクターだったんだなぁと。
(
2008/05/10)
のぁっ!?
せっちゃん!!
せっちゃああああああああん!!!!!!!
ああああああああ!!!!!!!
ttp://www.tokuma.co.jp/animage/
本屋で見てフイタアニメージュの表紙。
カンザキは目がとても悪いので、近寄るまでせっちゃんの表情がわかりませんでした。
手にとって、見て、フイタ。
NTも立ち読みしたけど。
書き下ろしゆん画見開きで即死。
ちょ
2人の世界つくってんじゃねえええ!!!
そこに居直れ!紫と緑!!!!
ゆん画のティエのあの自然すぎる笑顔がたまらん。
どうでもいいけどエクシアめっちゃかっこいいな。
せっちゃああああああああん!!!!!!!
ああああああああ!!!!!!!
ttp://www.tokuma.co.jp/animage/
本屋で見てフイタアニメージュの表紙。
カンザキは目がとても悪いので、近寄るまでせっちゃんの表情がわかりませんでした。
手にとって、見て、フイタ。
NTも立ち読みしたけど。
書き下ろしゆん画見開きで即死。
ちょ
2人の世界つくってんじゃねえええ!!!
そこに居直れ!紫と緑!!!!
ゆん画のティエのあの自然すぎる笑顔がたまらん。
どうでもいいけどエクシアめっちゃかっこいいな。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(09/23)
(05/03)
(03/31)
(02/21)
(02/19)
アクセス解析